検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

出生前診断受ける受けない誰が決めるの?   

著者名 山中美智子/編著   玉井真理子/編著   坂井律子/編著
著者名ヨミ ヤマナカ ミチコ タマイ マリコ サカイ リツコ
出版者 生活書院
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091188761忠生図書館495.5/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
495.5 495.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002273503
種別 図書
著者名 山中美智子/編著   玉井真理子/編著   坂井律子/編著
著者名ヨミ ヤマナカ ミチコ タマイ マリコ サカイ リツコ
出版者 生活書院
出版年月 2017.11
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-86500-074-7
分類記号 495.5
分類記号 495.5
書名 出生前診断受ける受けない誰が決めるの?   
書名ヨミ シュッショウマエ シンダン ウケル ウケナイ ダレ ガ キメルノ
副書名 遺伝相談の歴史に学ぶ
副書名ヨミ イデン ソウダン ノ レキシ ニ マナブ
著者紹介 【山中美智子】1958年生まれ 山形大学医学部卒業。横浜市立大学医学部産婦人科および関連病院などでの勤務を経て、2010年から聖路加国際病院遺伝子診療部長兼女性総合診療部医長。主な著書に、『出生前診断の法律問題』(分担執筆、尚学社、2008年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 出生前診断
件名2 遺伝カウンセリング



内容細目

1 日本の遺伝カウンセリングの歴史と出生前検査
山中美智子/著
2 出生前診断について考えたいこと
玉井真理子/著
3 パトリック・ルブラン医師講演「フランスの出生前診断−現状・展望・争点」について
玉井真理子/著
4 自分たち自身で決めるのに必要なことは?
佐藤孝道/著
5 重症心身障害児者施設から
月野隆一/著
6 親になること
富和清隆/著
7 出生前診断受ける受けない誰が決めるの?
山中美智子/述 玉井真理子/述 坂井律子/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。