検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「無理しない」地域づくりの学校   

著者名 岡山県社会福祉協議会/監修   竹端寛/編著   尾野寛明/編著   西村洋己/編著
著者名ヨミ オカヤマケン シャカイ フクシ キョウギカイ タケバタ ヒロシ オノ ヒロアキ ニシムラ ヒロキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910438348中央図書館369.7/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
369.7 369.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002272792
種別 図書
著者名 岡山県社会福祉協議会/監修   竹端寛/編著   尾野寛明/編著   西村洋己/編著
著者名ヨミ オカヤマケン シャカイ フクシ キョウギカイ タケバタ ヒロシ オノ ヒロアキ ニシムラ ヒロキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.12
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-08136-2
分類記号 369.7
分類記号 369.7
書名 「無理しない」地域づくりの学校   
書名ヨミ ムリ シナイ チイキズクリ ノ ガッコウ
副書名 「私」からはじまるコミュニティワーク
副書名ヨミ ワタクシ カラ ハジマル コミュニティ ワーク
内容紹介 制度やカリスマリーダーに頼るのではなく、自分たちの地域を自分たちで変えていくためには、どうすればいいのか。これまで地域を変えるために、無理をしてきた反省から生まれた、「私」からはじまる地域づくりの本。
著者紹介 【竹端寛】1975年京都府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。現在山梨学院大学法学部政治行政学科教授。主著『枠組み外しの旅—「個性化」が変える福祉社会』青灯社,2012年。等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地域福祉 日本



内容細目

1 地域×私×福祉の可能性
竹端寛/著 西村洋己/著 尾野寛明/著
2 他人事から我が事へ
竹端寛/著
3 地域福祉をときほぐす
西村洋己/著
4 「幸雲南塾」からの全国展開
尾野寛明/著
5 尾野流「人づくり・地域づくり」の極意
尾野寛明/著
6 公私混同のなかで広がっていく人の輪
難波衣里/著
7 本音が生み出す協力者
森亮介/著
8 はじめの半歩を支える
北尾尚子/著 西木奈央/著
9 地域があって私がいて福祉がある
西村洋己/著
10 地域福祉とまちづくりの接点
尾野寛明/著
11 「私」からはじまるコミュニティワーク
竹端寛/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。