検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「ポスト・グローバル時代」の地政学  新潮選書 

著者名 杉田弘毅/著
著者名ヨミ スギタ ヒロキ
出版者 新潮社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910432234中央図書館312.9/ス/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
312.9 312.9
地政学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002270223
種別 図書
著者名 杉田弘毅/著
著者名ヨミ スギタ ヒロキ
出版者 新潮社
出版年月 2017.11
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603819-6
分類記号 312.9
分類記号 312.9
書名 「ポスト・グローバル時代」の地政学  新潮選書 
書名ヨミ ポスト グローバル ジダイ ノ チセイガク
内容紹介 国際報道の第一人者が現場から読み解く「現代地政学」。隘路に嵌った資本経済と民主主義から生まれる人々の「怒り」をキーワードに、エゴを〓き出しに動き始めた国々の“行動原則”と世界を見るための“8つの指標”を示す。
著者紹介 1957年生まれ。共同通信社論説委員長。一橋大学卒業後、共同通信社入社。テヘラン支局長、ニューヨーク特派員、ワシントン特派員、ワシントン支局長、編集委員室長などを経て2016年6月から現職。安倍ジャーナリスト・フェローシップ選考委員、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科講師なども務める。著書に『検証 非核の選択』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地政学
叢書名 新潮選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。