検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

自動車会社が消える日  文春新書 1147  

著者名 井上久男/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910430626中央図書館537.09/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
537.09 537.09

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002268387
種別 図書
著者名 井上久男/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.11
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661147-X
分類記号 537.09
分類記号 537.09
書名 自動車会社が消える日  文春新書 1147  
書名ヨミ ジドウシャ ガイシャ ガ キエル ヒ
内容紹介 いま100年に一度のパラダイムシフトが進んでいる。燃費で勝る日本を一挙に追い詰めた中国・EUのガソリン車禁止、自動運転技術を握ったITの巨人たち。日本車没落の未来を透視する。
著者紹介 経済ジャーナリスト。1964年、兵庫県生まれ。九州大学卒業後、大手電機メーカーを経て92年に朝日新聞社へ入社。名古屋、東京、大阪の経済部で自動車や電機産業などを担当し、2004年に独立。著書に『メイドインジャパン 驕りの代償』(NHK出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 自動車産業 日本
叢書名 文春新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。