検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

開き直る権利   

著者名 小久保裕紀/著
著者名ヨミ コクボ ヒロキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081033134鶴川駅前783.7/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.7 783.7
野球

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002264775
種別 図書
著者名 小久保裕紀/著
著者名ヨミ コクボ ヒロキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.11
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251496-5
分類記号 783.7
分類記号 783.7
書名 開き直る権利   
書名ヨミ ヒラキナオル ケンリ
副書名 侍ジャパンを率いた1278日の記録
副書名ヨミ サムライ ジャパン オ ヒキイタ センニヒャクナナジュウハチニチ ノ キロク
内容紹介 2013年、常設化された侍ジャパンの初代監督に就任した小久保裕紀。監督未経験での就任、コーチの人事、大谷翔平の離脱、メジャーリーガーの情報収集など、激闘の4年間を振り返る。準決勝敗退ながら、著者が至った境地「開き直り」の真意とは。
著者紹介 1971年10月8日、和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県立星林高校から青山学院大学に進学。93年、秋のドラフトで福岡ダイエーホークスに2位で指名され入団。95年にホームラン王、97年に打点王を獲得。福岡ダイエーホークスの主将として、99年日本一、2000年リーグ制覇を達成。04年シーズンより読売ジャイアンツに移籍。06年、FAで古巣の福岡ソフトバンクホークスに復帰、11年には史上16人目の400号本塁打を達成、そして40歳1カ月での日本シリーズMVPを獲得(最年長記録)、12年に史上41人の2000安打達成、その年に引退。13年10月9日に常設化された侍ジャパンの監督に任命される。17年退任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 野球



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。