検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

白洲正子全集 第11巻  

著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス,マサコ
出版者 牧山 桂子
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 貴重図書1700312067市民文学館シラ01081.6/シ/特別閲覧在架 貴重保存庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲 正子
2002
918.68

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002263641
種別 図書
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス,マサコ
出版者 牧山 桂子
出版年月 2002
ページ数 461p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
書名 白洲正子全集 第11巻  
書名ヨミ シラス マサコ ゼンシュウ
注記 内容: 木 西行 エッセイ たたけば音の出るような実在感 ほか 解説・解題 内容紹介:日本文化の美しさを教えてくれた、語り部・白洲正子の全貌を明らかにする初の全集。本巻は、20種の木を取り上げ、それぞれの魅力を自在に語った「木」、紀行文と人物論の渾然たる集大成「西行」などを収録。



内容細目

1 木
白洲 正子/著
2 西行
白洲 正子/著
3 エッセイ たたけば音の出るような実在感
白洲 正子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。