検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の無戸籍者  岩波新書 新赤版 1680  

著者名 井戸まさえ/著
著者名ヨミ イド マサエ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1062255862堺図書館324.8/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
324.87 324.87
戸籍 無国籍

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002261227
種別 図書
著者名 井戸まさえ/著
著者名ヨミ イド マサエ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10
ページ数 256p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431680-4
分類記号 324.87
分類記号 324.87
書名 日本の無戸籍者  岩波新書 新赤版 1680  
書名ヨミ ニホン ノ ムコセキシャ
内容紹介 少なくとも1万人は存在するとされる日本の無国籍者。明治からの民法の壁に加え、貧困などで出生届が出されないことがその原因だ。国民を規定し、また排除する戸籍制度がいかにもろく曖昧か、歴史と多くの事実から考察する。
著者紹介 1965年生まれ.東京女子大学卒業.松下政経塾9期生.東洋経済新報社記者を経て、経済ジャーナリストとして独立.兵庫県議会議員.衆議院議員.NPO法人「親子法改正研究会」代表理事,「民法772条による無戸籍児家族の会」代表として無戸籍問題,特別養子縁組など,法の狭間で苦しむ人々の支援を行っている.著書−『無戸籍の日本人』(集英社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 戸籍
件名2 無国籍
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。