検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

天皇家のお葬式  講談社現代新書 2449  

著者名 大角修/著
著者名ヨミ オオカド オサム
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081032417鶴川駅前210.09/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大角修
2017

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002260092
種別 図書
著者名 大角修/著
著者名ヨミ オオカド オサム
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288450-X
分類記号 210.094
分類記号 210.094
書名 天皇家のお葬式  講談社現代新書 2449  
書名ヨミ テンノウ ケ ノ オソウシキ
内容紹介 天皇の葬儀は時代の変化を映す。日本で初めて火葬された天皇といえば?江戸時代までは仏式だったのに明治以降はなぜ神式?古代からの天皇の葬儀の変遷をたどりながら、その時代背景や時代の変化について論考する。
著者紹介 1949年生まれ。地人館代表。東北大学文学部宗教学科卒業。仏教書・歴史書等の編集・執筆を行っている。著書に『日本仏教史入門—基礎史料で読む』(山折哲雄氏との編著、角川選書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 大喪
叢書名 講談社現代新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。