検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界地誌シリーズ 8  アフリカ

出版者 朝倉書店
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910456183中央図書館294// 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
290.8 290.8
地誌 アフリカ 地誌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002255480
種別 図書
出版者 朝倉書店
出版年月 2017.9
ページ数 163p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-16928-0
分類記号 290.8
分類記号 290.8
書名 世界地誌シリーズ 8  アフリカ
書名ヨミ セカイ チシ シリーズ
内容紹介 アフリカ地誌学のテキスト。気候や生業から発展する産業・資源、紛争、国際援助、文化まで解説。容易に変わらないアフリカの文化の様態から、現代アフリカがみせる変化の諸相までを多面的に紹介する。
著者紹介 【島田周平】1948年 富山県に生まれる。1971年 東北大学理学部地理学科卒業。東北大学教授、京都大学教授を経て、現在 名古屋外国語大学世界共生学部・教授、京都大学名誉教授、アジア経済研究所名誉研究員、理学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地誌
件名2 アフリカ 地誌



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。