検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

青い花   

著者名 瀬戸内寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 小学館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910414661中央図書館913.6/セ/ 在架 4F文学 
2 一般書1091184893忠生図書館913.6/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内寂聴
2017
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002253853
種別 図書
著者名 瀬戸内寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 小学館
出版年月 2017.10
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388554-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 青い花   
書名ヨミ アオイ ハナ
副書名 瀬戸内寂聴少女小説集
副書名ヨミ セトウチ ジャクチョウ ショウジョ ショウセツシュウ
内容紹介 瀬戸内寂聴がデビュー前の昭和25年から昭和33年にかけて様々な雑誌に寄せた作品をまとめた、少女小説集。書き下ろしの少女小説「二代の手紙」、当時の思い出を綴ったエッセー「少女小説とわたし」を収録。
著者紹介 大正11(1922)年、徳島県生まれ。東京女子大卒。昭和32(1957)年瀬戸内晴美名義で書いた「女子大生・曲愛玲」にて新潮社同人雑誌賞受賞。昭和36(1961)年『田村俊子』で田村俊子賞、昭和38(1963)年『夏の終り』で女流文学賞を受賞。昭和48(1973)年、平泉中尊寺で得度、法名「寂聴」。平成4(1992)年『花に問え』(谷崎潤一郎賞)など、文芸賞多数受賞。平成18(2006)年、文化勲章受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 青い花
2 おちゃめ三人組事件
3 別れによせて
4 青い石
5 仲よしお手紙
6 希望のつばさ
7 ふりそでマリア
8 二代の手紙
9 少女小説とわたし
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。