検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ぼちぼち行こうか   

著者名 藤田照子/著   藤巻久美子/著   鹿野晶子/著   小林令子/著   膝館ひろ子/著   佐藤左貴/著   大津育子/著   佐藤崇/著   石田かづ子/著   中西新太郎/著
著者名ヨミ フジタ テルコ フジマキ クミコ カノ マサコ コバヤシ レイコ ヒザタテ ヒロコ サトウ サキ オオツ イクコ サトウ タカシ イシダ カズコ ナカニシ シンタロウ
出版者 本の泉社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091183390忠生図書館374.9/フ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田照子 藤巻久美子 鹿野晶子 小林令子 膝館ひろ子 佐藤左貴 大津育子 佐藤崇 石田かづ子 中西新太郎
2017
374.9 374.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002241141
種別 図書
著者名 藤田照子/著   藤巻久美子/著   鹿野晶子/著   小林令子/著   膝館ひろ子/著   佐藤左貴/著   大津育子/著   佐藤崇/著   石田かづ子/著   中西新太郎/著
著者名ヨミ フジタ テルコ フジマキ クミコ カノ マサコ コバヤシ レイコ ヒザタテ ヒロコ サトウ サキ オオツ イクコ サトウ タカシ イシダ カズコ ナカニシ シンタロウ
出版者 本の泉社
出版年月 2017.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7807-1643-8
分類記号 374.9
分類記号 374.9
書名 ぼちぼち行こうか   
書名ヨミ ボチボチ イコウカ
副書名 保健室の窓から
副書名ヨミ ホケンシツ マド カラ
内容紹介 疲労感を訴える子どもたちの背景には、複雑な要因が絡み合っている。日ごろの子どもたちの実態に合わせた、学校、地域でのさまざまな取り組みを紹介する。『保健室』誌(185号)特集「子どもだって疲れている」をベースに書籍化。
著者紹介 【藤田照子】岡山県出身。養護教諭定年退職後 養護教諭再任用2年目。全国養護教諭サークル協議会推進委員(2001〜)、研究推進委員長(2005年〜)。チャイルドラインやPTA等で講師を務める。『教師のための教育保健−養護教諭が取り組む健康教育活動』共編著(東山書房)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 学校衛生



内容細目

1 子どもの疲れをほぐすには
藤田照子/著
2 心とからだを育てる授業
藤巻久美子/著
3 証拠を基に子どもの“疲れ”を考える
鹿野晶子/著
4 共育て、共育ち親子で元気になろう
小林令子/著
5 楽々元気作戦!
膝館ひろ子/著
6 子どもを真ん中に出会いの場づくり三七年
佐藤左貴/著
7 いらっしゃい!地域のこども食堂から発信
大津育子/著
8 おなかすいたらたべにおいでよ!
佐藤崇/著
9 わくわくどきどき元気いっぱい
石田かづ子/著
10 子どもたちの心と身体を不自由にする「空気圧」
中西新太郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。