検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国連で学んだ修羅場のリーダーシップ   

著者名 忍足謙朗/著
著者名ヨミ オシダリ ケンロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910402260中央図書館611.3/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
国際連合世界食糧計画 リーダーシップ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002240130
種別 図書
著者名 忍足謙朗/著
著者名ヨミ オシダリ ケンロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.8
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390699-1
分類記号 611.38
分類記号 611.38
書名 国連で学んだ修羅場のリーダーシップ   
書名ヨミ コクレン デ マナンダ シュラバ ノ リーダーシップ
内容紹介 国連で30年以上人道支援に関わった元WFP(世界食糧計画)アジア局長・忍足謙朗。国際支援の現場で伝説のリーダーとなった彼は、どのように77国籍のチームを率いたのか。グローバルに通用するリーダーシップについて綴る。
著者紹介 1956年、東京都生まれ。国連世界食糧計画(国連WFP)元アジア地域局長。School of International Training(アメリカ、バーモント州)で国際行政学を学び、修士号取得。30年以上にわたり国連に勤務し、人道支援、開発支援の現場で活躍。2015年に帰国。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 国際連合世界食糧計画
件名2 リーダーシップ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。