検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

2017年7月7日国連会議で採択 核兵器禁止条約の意義と課題   

著者名 冨田宏治/著
著者名ヨミ トミダ コウジ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910409018中央図書館319.8/ト/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043583267金森図書館319.8/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319.8 319.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002239912
種別 図書
著者名 冨田宏治/著
著者名ヨミ トミダ コウジ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.8
ページ数 71,24p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0930-1
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 2017年7月7日国連会議で採択 核兵器禁止条約の意義と課題   
書名ヨミ ニセンジュウナナネン シチガツ ナノカ コクレン カイギ デ サイタク カク ヘイキ キンシ ジョウヤク ノ イギ ト カダイ
内容紹介 広島、長崎への原爆投下から72年を経て、初めて核兵器を違法化する条約ができた。その意義、これまでの経緯、核廃絶までの道を第一人者が説く。条約全文(日英対照)付き。
著者紹介 原水爆禁止世界大会起草委員長、関西学院大学法学部教授・政治学者(専攻は日本政治思想)。著書に『丸山眞男:「古層論」の射程』(2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 核兵器禁止条約



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。