検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ゲバラのHIROSHIMA   

著者名 佐藤美由紀/著
著者名ヨミ サトウ ミユキ
出版者 双葉社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910401924中央図書館319.8/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319.8 319.8
Guevara de la Serna Ernest 核兵器 原子爆弾投下(1945広島市) 被害 日本 外…

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002239175
種別 図書
著者名 佐藤美由紀/著
著者名ヨミ サトウ ミユキ
出版者 双葉社
出版年月 2017.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-31290-8
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 ゲバラのHIROSHIMA   
書名ヨミ ゲバラ ノ ヒロシマ
内容紹介 1959年7月25日。キューバ革命直後に使節団として来日していたチェ・ゲバラは、予定を変更して電撃的に広島を訪問した。稀代の革命家は、広島で何を感じ、何を持ち帰ったのか?ゲバラの“ヒロシマへの思い”を追ったノンフィクション。
著者紹介 ノンフィクション作家。広島県福山市出身。近著に、『信念の女、ルシア・トポランスキー』ほか。佐藤真澄名義で、『ボニンアイランドの夏』(汐文社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 核兵器
件名2 原子爆弾投下(1945広島市) 被害
件名3 日本 外国関係 キューバ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。