検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

Number甲子園ベストセレクション 1  9人の怪物を巡る物語

著者名 スポーツ・グラフィックナンバー/編
著者名ヨミ シュウカン ブンシュン ヘンシュウブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081008938鶴川駅前783.7/ス/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.7 783.7
高校野球 高校野球 伝記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002236696
種別 図書
著者名 スポーツ・グラフィックナンバー/編
著者名ヨミ シュウカン ブンシュン ヘンシュウブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.7
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390689-4
分類記号 783.7
分類記号 783.7
書名 Number甲子園ベストセレクション 1  9人の怪物を巡る物語
書名ヨミ ナンバー コウシエン ベスト セレクション
内容紹介 PL学園とKK伝説、怪物・松坂大輔の快投、松井秀喜への連続5敬遠、“ハンカチ王子”斎藤佑樹と早実の覚醒、現代の怪物・清宮幸太郎の将来性…。甲子園で生まれた歴史に残る名勝負と9人の怪物を巡る物語。
件名1 高校野球
件名2 高校野球 伝記



内容細目

1 松坂大輔“怪物”の原点
吉井妙子/文
2 延長17回のエピローグ
中村計/文
3 球審は見た!怪物投手の真骨頂
藤島大/文
4 死闘の結末を飾ったエースのナルシズム
阿部珠樹/文
5 中田翔を変えた斎藤佑樹の17球
渡辺勘郎/文
6 斎藤佑樹を追い詰めた都立の意地
日比野恭三/文
7 怪物が覚醒させた怪物
鈴木忠平/文
8 対戦相手が語るKK、戦慄の記憶
阿部珠樹/文
9 桑田真澄王者を撃った15歳
城島充/文
10 KKの背中を追え
城島充/文
11 「清原と勝負」を命じた幻の伝令
鈴木忠平/文
12 “甲子園20勝投手”の栄光と孤独
鈴木洋史/文
13 KKドラフト運命の一日
城島充/文
14 名将が明かす「5連続敬遠の痛恨」
石黒謙吾/文
15 総力を挙げて挑んだ5番打者との勝負
門田隆将/文
16 ゴジラと勝負した3人の男たち
藤島大/文
17 怪物が怪物になった日
福角元伸/文
18 知られざる18歳の葛藤
中村計/文
19 「ダルをいわしたれ!」燃えた闘将の“想定外”
神田憲行/文
20 160km右腕と、夏の続きを
赤坂英一/文
21 愉しく険しい聖地への道
中村計/文
22 新主将としての決意 あの打席を忘れない
中村計/文
23 帰ってきた怪物 新たな歴史を創りたい
中村計/文
24 怪物スラッガー徹底比較 清宮とコジラの共通点
鈴木忠平/文
25 甲子園は幻のように
阿部珠樹/文
26 怪物・江川卓に挑んだ男たち
日比野恭三/文
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。