検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦争をよむ  岩波新書 新赤版 1670  

著者名 中川成美/著
著者名ヨミ ナカガワ シゲミ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910397692中央図書館019.9/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
904 904
戦争文学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002235592
種別 図書
著者名 中川成美/著
著者名ヨミ ナカガワ シゲミ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.7
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431670-7
分類記号 904
分類記号 904
書名 戦争をよむ  岩波新書 新赤版 1670  
書名ヨミ センソウ オ ヨム
副書名 70冊の小説案内
副書名ヨミ ナナジッサツ ノ ショウセツ アンナイ
内容紹介 克明な心理描写をまじえて戦争と人間の真実に分け入る小説作品は、戦争のリアルを伝える大切な語り部だ。物語のなかに封じ込められた、戦時下を生きる人びとの細やかな感覚、日々の葛藤、悲しみ。かつての時代の手掛かりを求めて、戦争の文学を再読する。
著者紹介 1951年東京生まれ.1984年立教大学大学院文学研究科博士課程修了.2011年パリ第7大学招聘教授などを経て,現在−立命館大学特任教授 専攻−日本近現代文学・文化,比較文学 著書−『語りかける記憶−文学とジェンダー・スタディーズ』小沢書店ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 戦争文学
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。