検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

多摩の戦争遺跡   

著者名 増田康雄/写真・文   入江進/監修
著者名ヨミ マスダ ヤスオ イリエ ススム
出版者 新日本出版社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010581904中央図書館M01-C7// 在架 5F地域資料 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
戦争遺跡 東京都 写真集 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002235415
種別 図書
著者名 増田康雄/写真・文   入江進/監修
著者名ヨミ マスダ ヤスオ イリエ ススム
出版者 新日本出版社
出版年月 2017.7
ページ数 119p
大きさ 19×22cm
ISBN 4-406-06153-3
分類記号 213.65
分類記号 213.6506
書名 多摩の戦争遺跡   
書名ヨミ タマ ノ センソウ イセキ
内容紹介 多摩地域に残された戦跡を、丹念に取材した貴重な記録。戦後72年を経て、物言わぬ「証言者」が雄弁に語りかけてくる、平和ガイド。
著者紹介 【増田康雄】1939年2月、東京都生まれ。日本放送協会(NHK)で33年にわたり音響効果の技術職として勤務。在職中の1975年3月、法政大学第二法学部政治学科卒業。1999年日本放送協会を定年退職。1997年6月から現代写真研究所、2010年デジタル研究科で写真を学ぶ。2012年6月より現代写真研究所入江ゼミに在籍。現在、リアリズム写真集団会員、「放送を語る会」運営委員、日本ジャーナリスト会議会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 戦争遺跡 東京都 写真集
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。