検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生と性、女はたたかう   

著者名 北山郁子/著   別所興一/編
著者名ヨミ キタヤマ イクコ ベッショ コウイチ
出版者 風媒社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053316855木曽山崎367.04/キ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
北山郁子 性問題 女性問題 農村

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002233978
種別 図書
著者名 北山郁子/著   別所興一/編
著者名ヨミ キタヤマ イクコ ベッショ コウイチ
出版者 風媒社
出版年月 2017.7
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-8331-5335-1
分類記号 367.04
分類記号 367.04
書名 生と性、女はたたかう   
書名ヨミ セイ ト セイ オンナ ワ タタカウ
副書名 北山郁子著作集
副書名ヨミ キタヤマ イクコ チョサクシュウ
内容紹介 人権回復への叫びと性教育活動への取り組み、権力へのあらがい、そして公害とのたたかい…。渥美半島の小さな村に赴任し地域医療と全身で向き合った女医・北山郁子70年の記録と証言。
著者紹介 【北山郁子】1926年、富山市生まれ。東京女子医学専門学校卒業。愛知県田原市江比間町で産婦人科・内科医院を営む。著書に『女医の診察室から 渥美半島に生きて』(労働教育センター、1985年)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 性問題
件名2 女性問題
件名3 農村



内容細目

1 苦悩する性教育
2 “性”を知る
3 男の子への性教育
4 小さな町の診療室から
5 渡り鳥は結ぶ
6 農村社会のわたしと住民運動
7 一九九九年・渥美半島の片隅で
8 中部電力渥美火力発電所増設反対運動と私
9 生活のない外来語のかなしみ
10 父の遺稿集を待ち望む人たち
11 明平さんとありし半世紀
12 苦悩する青年の歌
13 生死の分かれ目
14 杉浦明平先生と短歌
15 相聞から死まで
16 私の幼い頃
17 潮風の村からの歌
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。