検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ピアニストだって冒険する   

著者名 中村紘子/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028627535さるびあ762.1/ナ/ 貸出中 一般開架  ×
2 一般書1081007807鶴川駅前762.1/ナ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村紘子
2017
762.1 762.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002229744
種別 図書
著者名 中村紘子/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.6
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-351051-X
分類記号 762.1
分類記号 762.1
書名 ピアニストだって冒険する   
書名ヨミ ピアニスト ダッテ ボウケン スル
内容紹介 何も知らず母に連れられて行った3歳のレッスン。15歳でソリストを務めたN響世界一周演奏旅行。18歳でジュリアード音楽院に留学して味わった挫折感…。音楽への情熱、そして人生への愛が詰まった、亡くなるひと月前まで書き継がれた最後のエッセイ集。
著者紹介 1944年生まれ。第7回ショパン・コンクールで日本人初の入賞と併せて最年少者賞を受賞。大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『チャイコフスキー・コンクール』ほか。2016年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 先生が恐い
2 「聴き手」という師
3 「ガンガン」「バリバリ」で始まる
4 ピアニストは手首で呼吸する
5 ああ、ハノン
6 ヨロコエノシマ?!
7 またまたハイフィンガー
8 白磁の手触り
9 「ダウントン・アビー」で思い出したこと
10 お騒がせしました
11 隣のレフ・ブラセンコ
12 切ない私の「海馬」
13 ラン・ラン−天才児の育て方
14 パデレフスキ・コンクール
15 とんだ「ボン」のお話
16 ああ、ボン
17 音楽のちから
18 才能と努力と、素晴しい幸運があれば
19 コーカサスの民
20 ホロヴィッツ再び
21 世界が変りつつある中で
22 ピアニストが「陳情」する
23 芸術文化立国ジャパン!
24 男女別々の時代があった
25 究極の「暴言」
26 プライドと国家の品格
27 日本の未来を担うためにも
28 スーパースターがほしい
29 バーキン
30 浜松国際ピアノアカデミー
31 体力増強
32 大人になりたくない
33 継続は力なり
34 フィレンツェの貴婦人
35 「オルフェオ」の死
36 蘇州に死す
37 一枚の古いナプキンから
38 お料理という大冒険
39 邯鄲の夢
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。