検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

学校司書という仕事   

著者名 高橋恵美子/著
著者名ヨミ タカハシ エミコ
出版者 青弓社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043559077金森図書館017/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋恵美子
2017
017 017

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002211127
種別 図書
著者名 高橋恵美子/著
著者名ヨミ タカハシ エミコ
出版者 青弓社
出版年月 2017.4
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-0062-3
分類記号 017
分類記号 017
書名 学校司書という仕事   
書名ヨミ ガッコウ シショ ト イウ シゴト
内容紹介 児童・生徒が学校図書館を利用して「自分で課題を見つけて、学び、考え、主体的に判断して、問題を解決する力を育てる」ために学校司書は何をすればいいのか。学校図書館ができることや図書館サービスの意味などを、具体例を引きながら紹介する。
著者紹介 1949年、北海道生まれ 東京学芸大学卒業後、長年にわたって神奈川県立高等学校に学校司書として勤務。現在、東京大学大学院博士課程在籍。法政大学兼任講師、東京学芸大学非常勤講師、日本図書館協会学校図書館部会長 共著に『図書館よ、ひらけ!−授業いきいき学校図書館』(公人社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 学校司書 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。