検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アナキスト民俗学  筑摩選書 0143  

著者名 【スガ】秀実/著   木藤亮太/著
著者名ヨミ スガ ヒデミ キトウ リョウタ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910373784中央図書館380.1/ス/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
380.1 380.1
柳田 国男 民俗学 無政府主義 日本 歴史 1868〜1945

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002208159
種別 図書
著者名 【スガ】秀実/著   木藤亮太/著
著者名ヨミ スガ ヒデミ キトウ リョウタ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.4
ページ数 396,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01650-3
分類記号 380.1
分類記号 380.1
書名 アナキスト民俗学  筑摩選書 0143  
書名ヨミ アナキスト ミンゾクガク
副書名 尊皇の官僚・柳田国男
副書名ヨミ ソンノウ ノ カンリョウ ヤナギタ クニオ
内容紹介 尊皇の官僚にして民俗学の創始者・柳田国男。その思想の底流にはクロポトキンのアナキズムが流れ込んでいた。アナキズムとの出会いから、敗戦体験、そして戦後まで、「国民的」知識人の実像をあますところなく描く。
著者紹介 【〓秀実】文芸評論家。1949年生まれ。著書に『革命的な、あまりに革命的な』(作品社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 民俗学
件名2 無政府主義 日本 歴史 1868〜1945
叢書名 筑摩選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。