検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代広告論  有斐閣アルマ Specialized  

著者名 岸志津江/著   田中洋/著   嶋村和恵/著
著者名ヨミ キシ シズエ タナカ ヒロシ シマムラ カズエ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910372000中央図書館674/キ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
674 674
広告

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002206718
種別 図書
著者名 岸志津江/著   田中洋/著   嶋村和恵/著
著者名ヨミ キシ シズエ タナカ ヒロシ シマムラ カズエ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.4
ページ数 416p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22079-4
分類記号 674
分類記号 674
書名 現代広告論  有斐閣アルマ Specialized  
書名ヨミ ゲンダイ コウコクロン
内容紹介 経営管理の視点から広告企画立案プロセスをいきいきと解説し、理論と実務を学べるテキスト。体系だった構成は残しつつ、広告の概念自体を捉え直し、データや事例を刷新。ネットとの関係など最新テーマを大幅に増補した第3版。
著者紹介 【岸志津江】1974年、国際基督教大学教養学部卒業 1983年、イリノイ大学コミュニケーションズ・リサーチ研究所博士課程修了(Ph.D.in Communications) 名古屋商科大学商学部専任講師、名古屋市立大学経済学部助教授・教授を経て現在、東京経済大学経営学部教授、日本広告学会前会長(2010〜15年度)主著『フランド・コミュニケーションの理論と実際』(共監訳、東急エージェンシー出版部、2000年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 広告
版表示 第3版
叢書名 有斐閣アルマ
累積注記 欧文タイトル:Contemporary Advertising



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。