検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

電卓四兄弟   

著者名 樫尾幸雄/著   佐々木達也/聞き手
著者名ヨミ カシオ ユキオ ササキ タツヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028624417さるびあ549.09/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
549.0921

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002200854
種別 図書
著者名 樫尾幸雄/著   佐々木達也/聞き手
著者名ヨミ カシオ ユキオ ササキ タツヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004969-8
分類記号 549.0921
書名 電卓四兄弟   
書名ヨミ デンタク ヨンキョウダイ
副書名 カシオ「創造」の60年
副書名ヨミ カシオ ソウゾウ ノ ロクジュウネン
内容紹介 個性融合、町工場が世界へ。計算機開発の試行錯誤、ゴルフ三昧による経営危機、そして、電卓を家庭に普及させた大ヒット…。ものづくりに打ち込んだ樫尾家の四男が、波乱万丈の歩みを振り返る。
著者紹介 【樫尾】1930年東京生まれ。日本大学専門部機械科卒、日本製鋼所を経て、52年樫尾製作所入社。57年のカシオ計算機設立時に取締役。65年に常務、88年に専務、91年に副社長、2014年から特別顧問。00年に科学技術庁長官賞「科学技術功労者」受賞。05年旭日小綬章受章。
件名1 カシオ計算機株式会社



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。