検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ルワンダに灯った希望の光   

著者名 津田久美子/著
著者名ヨミ ツダ クミコ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910373164中央図書館333.8/ツ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
技術援助(日本) ルワンダ 和紙

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002198847
種別 図書
著者名 津田久美子/著
著者名ヨミ ツダ クミコ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2017.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-86385-251-7
分類記号 333.84555
書名 ルワンダに灯った希望の光   
書名ヨミ ルワンダ ニ トモッタ キボウ ノ ヒカリ
副書名 久美子のバナナ和紙
副書名ヨミ クミコ ノ バナナ ワシ
内容紹介 舞台は、凄惨をきわめた内戦のあと国家再建の途上にあるルワンダ。経済格差に苦しむ農民を支援したいと「エコ・バナナペーパー」を開発し、新たな雇用の創出に汗を流す著者12年間の奔走記。
著者紹介 1948年東京都出身。99〜2006年駐日エチオピア共和国大使館に勤務。05年ハーベストタイムを設立。11年バナナペーパー・プロジェクトをスタート。現在、HAT de Coffee&Bananaの代表。
件名1 技術援助(日本) ルワンダ
件名2 和紙



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。