検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

書物學 第10巻  南方熊楠生誕150年

出版者 勉誠出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700328709市民文学館020// 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
020
書誌学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002198834
種別 図書
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.3
ページ数 76,17p
大きさ 26cm
ISBN 4-585-20710-4
分類記号 020
書名 書物學 第10巻  南方熊楠生誕150年
書名ヨミ ショモツガク
内容紹介 博物学者・南方熊楠。その読書体験の実態は如何なるものであったのか。熊楠をめぐり、人びとそして書物はどのように動いたのか。「知の巨人」との対話の最前線から見えてきた、熊楠の新たな側面を紹介する。
件名1 書誌学



内容細目

1 特別対談 国文学研究の国際展開
今西祐一郎/述 横田カーター啓子/述
2 書物の声を聞く 書誌学入門   第10回
佐々木孝浩/著
3 江戸時代の古文書の読み方 第10回 村議定
白川部達夫/著
4 書籍文化史料片々 其之10 古書漁りの余得
鈴木俊幸/著
5 ベストセラーと雑誌の出版史   10
植田康夫/著
6 書物学こと始め 渡部昇一先生の個人図書館 第1回 蔵書のはじまり
渡部昇一/著
7 愛書家としての魯迅 4 上海での愛書癖開花と美術書出版への傾斜   2
瀧本弘之/著
8 英国愛書家の系譜 8 国王を立腹させた学者ピーター・ヘイリンの場合
高宮利行/著
9 西洋古書の遠近法 2 最初にページ付けをした本、ペロッティ『ラテン語の豊穣の角』をめぐって
雪嶋宏一/著
10 特集 南方熊楠生誕一五〇年 南方熊楠と『エンサイクロペディア・ブリタニカ』
志村真幸/著
11 江戸博物学との対話
郷間秀夫/著
12 まぼろしの単行本構想
田村義也/著
13 コレクションの帰趨
川島昭夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。