検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

折形   

著者名 内野敏子/著
著者名ヨミ ウチノ トシコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1032180091鶴川‐団地385.9/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
385.97

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002196824
種別 図書
著者名 内野敏子/著
著者名ヨミ ウチノ トシコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2017.3
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-21294-0
分類記号 385.97
書名 折形   
書名ヨミ オリガタ
副書名 基本の包みと暮しの贈りもの
副書名ヨミ キホン ノ ツツミ ト クラシ ノ オクリモノ
内容紹介 「折形」とは和紙で進物を包む時の方法やその包みのことで、武家の礼法として生まれたもの。その基本的な折形に加え、現代の暮しに合うように気楽にできる包み方や紙の選び方を紹介。
著者紹介 1963年熊本生まれ。武蔵野美術短期大学卒。広告デザイン等の仕事を経たのち、95年より水引工芸、2000年よりバスケタリーを始める。オリジナル作品の制作販売、個展開催、水引教室主宰、全国各地でワークショップを開催。16年「神の手ニッポン展2」のメンバーに選ばれる。
件名1 折形



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。