検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」 1  日本の憲法を知ろう

著者名 谷口真由美/監修
著者名ヨミ タニグチ,マユミ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091165181忠生図書館Y323// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
323
憲法 日本 憲法改正

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002194916
種別 図書
著者名 谷口真由美/監修
著者名ヨミ タニグチ,マユミ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-7999-0211-3
分類記号 323
書名 どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」 1  日本の憲法を知ろう
書名ヨミ ドウ カンガエル ケンポウ カイセイ チュウガクセイ カラノ チケン
内容紹介 中学生以上を対象に、まず憲法を知ること=「知憲」をめざし、憲法についての理解を深めるためのシリーズ。多角的に憲法を考える事例も紹介。本巻は「日本国憲法」を正面から捉える。
著者紹介 1975年大阪府出身。国際人権法、ジェンダー法などが専門分野。非常勤講師を務める大阪大学での「日本国憲法」講義が人気で、一般教養科目約1000科目の中から学生の投票で選ばれる“ベストティーチャー賞”こと「共通教育賞」を4度受賞。大阪国際大学准教授。
件名1 憲法 日本
件名2 憲法改正



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。