検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

赤城写真機診療所  玄光社mook 

著者名 赤城耕一/著
著者名ヨミ アカギ,コウイチ
出版者 玄光社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091167542忠生図書館742.5/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
742.5
カメラ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002193289
種別 図書
著者名 赤城耕一/著
著者名ヨミ アカギ,コウイチ
出版者 玄光社
出版年月 2017.2
ページ数 157p
大きさ 25cm
ISBN 4-7683-0824-4
分類記号 742.5
書名 赤城写真機診療所  玄光社mook 
書名ヨミ アカギ シャシンキ シンリョウジョ
副書名 そんなカメラは捨てなさい
副書名ヨミ ソンナ カメラ ワ ステナサイ
内容紹介 カメラ&写真に悩む患者への世界でいちばん不親切な寫眞入門書。写真家・赤城耕一が、カメラや写真に悩める患者たちをズバっと診断。Q&A形式で機材選びから使いこなし、撮影の心得まで200の悩みに答える。
著者紹介 1961年東京生まれ。東京工芸大学短期大学写真技術科卒。出版社を経てフリーに。雑誌、コマーシャル、企業PR誌などで人物撮影を主に担当する傍ら、戦前ライカから最新デジカメまでレビューも行う。「銀塩カメラ放蕩記」「ボケてもキレても」連載中。
件名1 カメラ
叢書名 玄光社mook



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。