検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教養としてのゲーテ入門  新潮選書 

著者名 仲正昌樹/著
著者名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910355278中央図書館940.2/ゲ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲正昌樹
2017
940.268
Goethe Johann Wolfgang von

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002185898
種別 図書
著者名 仲正昌樹/著
著者名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603795-5
分類記号 940.268
書名 教養としてのゲーテ入門  新潮選書 
書名ヨミ キョウヨウ ト シテノ ゲーテ ニュウモン
副書名 「ウェルテルの悩み」から「ファウスト」まで
副書名ヨミ ウェルテル ノ ナヤミ カラ ファウスト マデ
内容紹介 「ウェルテル」は単なる「妄想青年」に過ぎないのか。「ファウスト」に登場する「ワルプルギスの夜」は何を意味しているのか。「わかったつもり」でいた日本人のための完全ガイド。主要作品の教養のツボが丸わかり。
著者紹介 1963年広島生まれ。東京大学教養学部を経て、東京大学教育学部に進学。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了。金沢大学法学類教授。専門は、法哲学、政治思想史。著書に『集中講義!日本の現代思想』他。
叢書名 新潮選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。