検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

伝えることから始めよう   

著者名 高田明/著
著者名ヨミ タカタ,アキラ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910360443中央図書館673.3/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028626198さるびあ673.3/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田明
2017
673.36

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002182952
種別 図書
著者名 高田明/著
著者名ヨミ タカタ,アキラ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.1
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-04590-2
分類記号 673.36
書名 伝えることから始めよう   
書名ヨミ ツタエル コト カラ ハジメヨウ
内容紹介 家業のカメラ店の手伝いで観光写真を撮っていた時代から、年商1700億円超の日本一有名な通販会社をつくり、「卒業」するまで。そして、今伝えたい一番大切なこと。ジャパネットたかた創業者高田明初の自著。
著者紹介 1948年長崎県生まれ。大阪経済大学卒。74年父親が経営していた「カメラのたかた」に入社。86年に分離独立して(株)たかたを設立、代表取締役に就任。2015年ジャパネットたかた社長を退任。同時にA and Liveを設立、代表取締役。ジャパネットたかた創業者。
件名1 ジャパネットたかた



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。