検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

きもの文化と日本  日経プレミアシリーズ 329  

著者名 伊藤元重/著   矢嶋孝敏/著
著者名ヨミ イトウ,モトシゲ ヤジマ タカトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028593752さるびあ589.2/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤元重 矢嶋孝敏
2016
和服

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002176439
種別 図書
著者名 伊藤元重/著   矢嶋孝敏/著
著者名ヨミ イトウ,モトシゲ ヤジマ タカトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-26329-8
分類記号 589.211
書名 きもの文化と日本  日経プレミアシリーズ 329  
書名ヨミ キモノ ブンカ ト ニホン
内容紹介 きもの衰退の原因は生活の欧米化だけではない。古代から現代まで日本の服飾史をたどり、きもの文化がなぜ停滞し、今なぜ復活しつつあるのか、様々な側面から考える。経済学者ときもの大手経営者による異色の対談。
著者紹介 【伊藤】1951年静岡県生まれ。東京大学経済学部卒。ロチェスター大学Ph.D.。専門は国際経済学。ビジネスの現場を取材し、生きた経済を理論的な観点から鋭く解き明かす。政府の経済財政諮問会議民間議員等を兼務。東京大学名誉教授、学習院大学国際社会科学部教授。
件名1 和服
叢書名 日経プレミアシリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。