検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

モネのあしあと  幻冬舎新書 443  

著者名 原田マハ/著
著者名ヨミ ハラダ,マハ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910374998中央図書館723.3/モ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1062239619堺図書館723.3/モ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田マハ
2016
723.35
クロード・モネ 印象主義(絵画)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002173666
種別 図書
著者名 原田マハ/著
著者名ヨミ ハラダ,マハ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.11
ページ数 153p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98444-7
分類記号 723.35
書名 モネのあしあと  幻冬舎新書 443  
書名ヨミ モネ ノ アシアト
副書名 私の印象派鑑賞術
副書名ヨミ ワタクシ ノ インショウハ カンショウジュツ
内容紹介 アート小説の旗手がクロード・モネのミステリアスな人生と印象派の潮流を徹底解説。風景の一部を切り取る構図、モチーフの極端な抽象化…。見る者を絵に没入させる魔術をモネはいかにして手に入れたのか。
著者紹介 1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部及び早稲田大学第二文学部卒。伊藤忠商事等を経て、森ビル森美術館設立準備室在籍時、ニューヨーク近代美術館に派遣され同館に勤務。2005年「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞、デビュー。山本周五郎賞等受賞。
件名1 印象主義(絵画)
叢書名 幻冬舎新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。