検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

夫にもしものことがあったとき妻が読む本   

著者名 小関勝紀/監修
著者名ヨミ コセキ,カツノリ
出版者 大泉書店
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043553005中央図書館324.7// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
324.7
相続法 生活設計

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002170971
種別 図書
著者名 小関勝紀/監修
著者名ヨミ コセキ,カツノリ
出版者 大泉書店
出版年月 2016.11
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-278-03543-8
分類記号 324.7
書名 夫にもしものことがあったとき妻が読む本   
書名ヨミ オット ニ モシモ ノ コト ガ アッタ トキ ツマ ガ ヨム ホン
内容紹介 働き盛りの夫が亡くなった場合を中心に、様々な手続きや届け出の解説、必要なもの、実際の書き方をていねいに紹介。母子家庭が受けられる支援など、これからの生活についても参考にできる資料が充実。
著者紹介 昭和23年北海道出身。45年東京経済大学卒。58年帝京大学法学研究科修士課程修了。62年小関勝紀税理士事務所を開設。平成元年(株)インターティ・エス・オー設立。現在、東京税理士会上野支部の顧問相談役。(株)ファンケル社外監査役から、28年社外取締役に就任。
件名1 相続法
件名2 生活設計



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。