検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

中国古代史入門  歴史新書 

著者名 渡邉義浩/編著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒロ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028592184さるびあ124/ワ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉義浩
2016

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002167496
種別 図書
著者名 渡邉義浩/編著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒロ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.11
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-1095-4
分類記号 124
書名 中国古代史入門  歴史新書 
書名ヨミ チュウゴク コダイシ ニュウモン
副書名 中華思想の根源がわかる!
副書名ヨミ チュウカ シソウ ノ コンゲン ガ ワカル
内容紹介 最新の動向を踏まえながら、儒教を軸にした理想国家「古典中国」の発生から成立期にあたる、殷周から隋唐にいたる時代について、重要なキーワードを精選、わかりやすく解説する。
著者紹介 1962年東京生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長。専門は古代中国思想史。研究書、翻訳書から一般書まで多くの執筆を手掛ける。著書に「西晉「儒教国家」と貴族制」など。
件名1 中国思想 歴史 古代
叢書名 歴史新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。