検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

これが「日本の民主主義」!   

著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 ホーム社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080998089鶴川駅前312.1/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上彰
2016
312.1
日本 政治・行政 民主主義

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002165684
種別 図書
著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 ホーム社
出版年月 2016.10
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-8342-5311-2
分類記号 312.1
書名 これが「日本の民主主義」!   
書名ヨミ コレ ガ ニホン ノ ミンシュ シュギ
内容紹介 安保法制の強行採決、安倍政権による言論への圧力。なぜ日本の民主主義はこうなったのか。日米安保条約から原発政策、TPPまで、過去を振り返りながら、日本の民主主義のあるべき姿を池上彰が示す。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。73年NHK入局。94年から「NHK週刊こどもニュース」初代お父さん役を11年間続ける。2005年NHKを退職。フリーランスの立場で、幅広く活動する。フリージャーナリスト。名城大学教授。著書『そうだったのか!朝鮮半島』等。
件名1 日本 政治・行政
件名2 民主主義



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。