検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ルポ難民追跡  岩波新書 新赤版1624  

著者名 坂口裕彦/著
著者名ヨミ サカグチ ヒロヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080998006鶴川駅前369.3/サ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.38
難民

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002164895
種別 図書
著者名 坂口裕彦/著
著者名ヨミ サカグチ ヒロヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431624-3
分類記号 369.38
書名 ルポ難民追跡  岩波新書 新赤版1624  
書名ヨミ ルポ ナンミン ツイセキ
副書名 バルカンルートを行く
副書名ヨミ バルカン ルート オ ユク
内容紹介 欧州各国に押し寄せる難民。ドイツを目指すアフガン人一家にひとりの記者が寄り添い、世界的課題の実態と、背後に横たわる重い歴史に迫る。複雑で「遠い」問題がストレートに伝わってくる、同時進行ルポルタージュ。
著者紹介 1976年生まれ。98年関西学院大学社会学部卒。同年に毎日新聞社に入社し、山口、阪神支局を経て、2005年に政治部へ。首相官邸や自民、公明両党、外務、防衛、厚生労働省等を担当。13年に外信部に移り、14〜16年ウィーン特派員を務めた。現在は毎日新聞社大阪本社代表室委員。
件名1 難民
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。