検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

40歳からの「認知症予防」入門  ブルーバックス B−1988  

著者名 伊古田俊夫/著
著者名ヨミ イコタ,トシオ
出版者 講談社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028600433さるびあ493.75/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
493.75
認知症

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002163906
種別 図書
著者名 伊古田俊夫/著
著者名ヨミ イコタ,トシオ
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257988-X
分類記号 493.75
書名 40歳からの「認知症予防」入門  ブルーバックス B−1988  
書名ヨミ シジッサイ カラノ ニンチショウ ヨボウ ニュウモン
副書名 リスクを最小限に抑える考え方と実践法
副書名ヨミ リスク オ サイショウゲン ニ オサエル カンガエカタ ト ジッセンホウ
内容紹介 働き盛り世代からの予防策だけが、認知症の発症リスク低下させる。初代認知症サポート医のひとりで豊富な診察経験を持つ著者が、科学的エビデンスに基づく認知症の予防法を、やさしく詳しく解説する。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。75年北海道大学医学部卒業後、同大脳神経外科、国立循環器病センター脳神経外科を経て、84年勤医協中央病院脳神経外科科長、2001年同院院長に就任。08年から同院名誉院長。10年札幌市認知症支援事業推進委員長。日本脳神経外科学会専門医など。
件名1 認知症
叢書名 ブルーバックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。