検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生きていくうえで、かけがえのないこと   

著者名 若松英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910340122中央図書館914.6/ワ/ 貸出中 4F文学  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若松英輔
2016
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002151676
種別 図書
著者名 若松英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2016.9
ページ数 139p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1483-7
分類記号 914.6
書名 生きていくうえで、かけがえのないこと   
書名ヨミ イキテイク ウエ デ カケガエ ノ ナイ コト
内容紹介 「生きていくうえで、かけがえのないこと」を主題に動詞を選び、同じタイトル・同じテーマで吉村萬壱と競作。魂の思想家が贈るエッセイ集。“人生にとって、ほんとうに大事なこと”をまっすぐ見つめる。
著者紹介 1968年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。2007年「越知保夫とその時代求道の文学」にて三田文学新人賞、16年「叡知の詩学小林秀雄と井筒俊彦」にて西脇順三郎学術賞を受賞。著書に「井筒俊彦叡知の哲学」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。