検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世にも美しい瞳ハエトリグモ   

著者名 須黒達巳/著
著者名ヨミ スグロ タツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910236056中央図書館485.7/ス/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
485.73

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002147978
種別 図書
著者名 須黒達巳/著
著者名ヨミ スグロ タツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.8
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-6087-5
分類記号 485.73
書名 世にも美しい瞳ハエトリグモ   
書名ヨミ ヨニモ ウツクシイ ヒトミ ハエトリグモ
内容紹介 家やオフィスの壁をとことこ歩いたり、ぴょんぴょん跳ねたり…。私たちの身近に暮らす、小さく愛らしいハエトリグモ。誰もが知ってる小さなクモの「美しい瞳」にフォーカスした、日本初の書籍。
著者紹介 1989年生まれ。筑波大学にてハエトリグモの研究に没頭し、修士課程卒業後は日本産のハエトリグモの全種を採集・撮影することを目指してフリーターに。現在は慶應義塾幼稚舎にて理科の教諭を務める。講演会や観察会、学校の授業などを通じて、生き物・自然の魅力を伝えるべく努力している。日本蜘蛛学会会員、東京蜘蛛談話会運営委員。
件名1 はえとりぐも(蠅取蜘蛛)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。