検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

属国民主主義論   

著者名 内田樹/著   白井聡/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル シライ,サトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053189534木曽山崎304/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田樹 白井聡
2016
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002140617
種別 図書
著者名 内田樹/著   白井聡/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル シライ,サトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.7
ページ数 356p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-21227-2
分類記号 304
書名 属国民主主義論   
書名ヨミ ゾッコク ミンシュ シュギ ロン
副書名 この支配からいつ卒業できるのか
副書名ヨミ コノ シハイ カラ イツ ソツギョウデキルノカ
内容紹介 尊米攘夷の永続敗戦レジームを強化する日本。いつ、どのようなかたちで主権回復し、民主主義を実現できるのか。「コスパ化」「消費者化」「数値化」「幼稚化」「階級化」をキーワードに、2人の知性が徹底討議。
著者紹介 【内田】1950年東京生まれ。思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授。東京大学文学部卒、東京都立大学大学院博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。凱風館館長、多田塾甲南合気会師範。第3回伊丹十三賞受賞。著書に「ためらいの倫理学」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。