検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

モンスーンの贈りもの  鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち 

著者名 ミタリ・パーキンス/作   永瀬比奈/訳
著者名ヨミ パーキンス ミタリ ナガセ ヒナ
出版者 鈴木出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910298809中央図書館Y933/パ/ 在架 5F-YA 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002137756
種別 図書
著者名 ミタリ・パーキンス/作   永瀬比奈/訳
著者名ヨミ パーキンス ミタリ ナガセ ヒナ
出版者 鈴木出版
出版年月 2016.6
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-7902-3317-0
分類記号 933
書名 モンスーンの贈りもの  鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち 
書名ヨミ モンスーン ノ オクリモノ
内容紹介 わたしはびしょぬれの姿を鏡に映しながらにっこりした。祖父母のいったとおりだ。インドは世界じゅうで一番ロマンチックな場所だった…。15歳という、瑞々しいきらきらした早春の時を感性豊かに綴る秀作。
著者紹介 【パーキンス】インド、コルカタ生まれ。幼いころからバングラデシュ、カメルーン、ガーナ、インド、メキシコ、タイ、イギリス、オーストリア等世界のあちこちに住んだ経験から異文化への架け橋となる児童書の執筆をつづけている。アメリカ合衆国の児童文学作家。
叢書名 鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。