検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか   

著者名 安田浩一/著
著者名ヨミ ヤスダ,コウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910297462中央図書館070.2/ヤ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028581393さるびあ070.2/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田浩一
2016

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002135347
種別 図書
著者名 安田浩一/著
著者名ヨミ ヤスダ,コウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.6
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251339-X
分類記号 070.2199
書名 沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか   
書名ヨミ オキナワ ノ シンブン ワ ホントウ ニ ヘンコウシテイルノカ
内容紹介 インターネットを中心に批判される沖縄の新聞報道。沖縄の新聞が伝える情報は偏向しているのか。現場を取材する琉球新報、沖縄タイムスの記者を実際に訪ね、沖縄の新聞が生まれた歴史的背景、その報道姿勢を探る。
著者紹介 1964年静岡県生まれ。週刊宝石、サンデー毎日記者を経て、2001年からフリーに。事件、労働問題などを中心に取材・執筆活動を続ける。第34回講談社ノンフィクション賞、第46回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。著書に『ルポ差別と貧困の外国人労働者』など。
件名1 新聞 沖縄県



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。