検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

書店と民主主義   

著者名 福嶋聡/著
著者名ヨミ フクシマ アキラ
出版者 人文書院
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910227345中央図書館024.04/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
書籍商

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002134210
種別 図書
著者名 福嶋聡/著
著者名ヨミ フクシマ アキラ
出版者 人文書院
出版年月 2016.6
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-24109-5
分類記号 024.04
書名 書店と民主主義   
書名ヨミ ショテン ト ミンシュ シュギ
副書名 言論のアリーナのために
副書名ヨミ ゲンロン ノ アリーナ ノ タメニ
内容紹介 「紙の本」の危機は「民主主義」の危機だ。氾濫するヘイト本、ブックフェア中止問題など、今本を作り、売るものには覚悟が問われている。書店界の名物店長による現場からのレポート、緊急出版。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒。82年ジュンク堂書店入社。神戸サンパル店等を経て、2009年より難波店店長。1975〜87年まで劇団神戸にて俳優・演出家として活躍。88年から2000年まで、神戸市高等学校演劇研究会秋期コンクールの講師。日本出版学会会員。
件名1 書籍商



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。