検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国家を考えてみよう  ちくまプリマー新書 256  

著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト,オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910296886中央図書館Y311/ハ/ 在架 5F-YA 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本治
2016
311
国家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002132638
種別 図書
著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト,オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.6
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68961-3
分類記号 311
書名 国家を考えてみよう  ちくまプリマー新書 256  
書名ヨミ コッカ オ カンガエテミヨウ
内容紹介 国家は国民のものなのに、国家を考えるのはむずかしい。日本の国の歴史をたどりつつ、考えることをむずかしくしている理由を探り、どうすれば「国家を考えられるか」を考える1冊。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学文学部卒。在学中の68年に描いた駒場祭ポスターでイラストレーターとして注目される。77年「桃尻娘」で講談社小説現代新人賞佳作受賞。以後、小説・評論・戯曲・古典の現代語訳・エッセイ・芝居の演出などで精力的に活躍中。
件名1 国家
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。