検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界に負けない日本  PHP新書 1045  

著者名 薮中三十二/著
著者名ヨミ ヤブナカ ミトジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910230307中央図書館304/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002127012
種別 図書
著者名 薮中三十二/著
著者名ヨミ ヤブナカ ミトジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-80116-1
分類記号 304
書名 世界に負けない日本  PHP新書 1045  
書名ヨミ セカイ ニ マケナイ ニホン
副書名 国家と日本人が今なすべきこと
副書名ヨミ コッカ ト ニホンジン ガ イマ ナスベキ コト
内容紹介 かつて六カ国協議の日本代表を務め「ミスター外交」と呼ばれる著者が、日本人がグローバル社会で渡り合うために身に付けたい5つの力を語る。米中の現状の他、日本が主張すべきこと、自身の情報収集法なども述べる。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。大阪大学法学部中退。外務省入省。73年コーネル大学卒。北米局第二課長、アジア太平洋州局長、外務事務次官などを経て、現在、立命館大学特別招聘教授、大阪大学特任教授、野村総研顧問。私塾「薮中塾グローバル寺子屋」を主催。著書「国家の命運」など。
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。