検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

昭和天皇は何と戦っていたのか   

著者名 井上亮/著
著者名ヨミ イノウエ,マコト
出版者 小学館
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091114262忠生図書館288.4/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
288.41
昭和天皇

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002117525
種別 図書
著者名 井上亮/著
著者名ヨミ イノウエ,マコト
出版者 小学館
出版年月 2016.4
ページ数 415p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-389766-2
分類記号 288.41
書名 昭和天皇は何と戦っていたのか   
書名ヨミ ショウワ テンノウ ワ ナニ ト タタカッテイタノカ
副書名 『実録』で読む87年の生涯
副書名ヨミ ジツロク デ ヨム ハチジュウシチネン ノ ショウガイ
内容紹介 「宿命」を受け入れることは、「苦しみ」を受け入れることだった…。宮内庁が24年余りの歳月をかけて作成した歴史資料「昭和天皇実録」を丹念に読み込んだ著者が、ダイアリー方式で87年8ケ月の生涯を綴る。
著者紹介 1961年大阪生まれ。86年日本経済新聞社入社。東京、大阪の社会部で警視庁、法務省などを担当。現在、編集委員。元宮内庁長官の「富田メモ」報道で2006年度新聞協会賞を受賞。著書に『非常時とジャーナリズム』などがある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。