検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

だれのこえ?  はじめてのぼうけん 8  

著者名 まつおかたつひで/作・絵
著者名ヨミ マツオカ,タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1053186993木曽山崎Jエ// 在架 児童開架 
2 児童書1062199219堺図書館Jエ// 在架 児童開架 
3 児童書1091129815忠生図書館Jエ// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まつおかたつひで
2016

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002116612
種別 図書
著者名 まつおかたつひで/作・絵
著者名ヨミ マツオカ,タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
ページ数 36p
大きさ 16×16cm
ISBN 4-591-14970-6
書名 だれのこえ?  はじめてのぼうけん 8  
書名ヨミ ダレ ノ コエ
内容紹介 よみきかせをすると、あかちゃんもとびはねてしまうと好評の『ぴょーん』の続編。今度は、音・声がテーマ。「にゃ〜ご〜」「ひひひ〜ん」…。いったい誰の声かな。くりかえしの展開が楽しい絵本。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。自然をテーマに多くの科学絵本を発表している。サンケイ児童出版文化賞受賞。「野遊びを楽しむ里山百年図鑑」で第58回小学館児童出版文化賞、「すばらしい世界の自然」で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探検図鑑」で絵本にっぽん賞受賞等。
叢書名 はじめてのぼうけん



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。