検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

マクロ経済学・入門  有斐閣アルマ 

著者名 福田慎一/著   照山博司/著
著者名ヨミ フクダ,シンイチ テルヤマ,ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910312857鶴川駅前331/フ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
331
マクロ経済学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002113901
種別 図書
著者名 福田慎一/著   照山博司/著
著者名ヨミ フクダ,シンイチ テルヤマ,ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2016.3
ページ数 428p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22066-2
分類記号 331
書名 マクロ経済学・入門  有斐閣アルマ 
書名ヨミ マクロ ケイザイガク ニュウモン
内容紹介 生きたデータを用いて現実の経済とマクロ経済学の関係を体系的に説明する入門テキスト。統計の変更やデータのアップデートを行い、「アベノミクス」「異次元の金融緩和政策」など、近年の動向を盛り込んだ第5版。
著者紹介 【福田】1960年石川県生まれ。84年東京大学経済学部を卒業した後、米国エール大学大学院に留学。横浜国立大学経済学部、一橋大学経済研究所に勤務し、現在は東京大学経済学部で教える。研究分野は、マクロ経済学や金融理論。理論と実証の両面から研究活動を続けている。
件名1 マクロ経済学
版表示 第5版
叢書名 有斐閣アルマ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。