検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「海国」日本の歴史   

著者名 宮崎正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサカツ
出版者 原書房
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910312956中央図書館210.18/ミ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎正勝
2016
日本 対外関係 アジア(東部) 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002113605
種別 図書
著者名 宮崎正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサカツ
出版者 原書房
出版年月 2016.3
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05292-9
分類記号 210.182
書名 「海国」日本の歴史   
書名ヨミ カイコク ニホン ノ レキシ
副書名 世界の海から見る日本
副書名ヨミ セカイ ノ ウミ カラ ミル ニホン
内容紹介 日本は周囲を海に囲まれ、6852の島々からなる群島国家、つまり「海国」である。「政治の海」と「経済の海」。「海」という大きな視点からとらえなおす、まったく新しい日本と東アジアの歴史。
著者紹介 1942年生まれ。東京教育大学卒。筑波大学附属高校教諭、筑波大学講師などを経て、北海道教育大学教授。2007年退官。その間、中央教育審議会専門部委員、NHK高校講座「世界史」常勤講師などを歴任。現在は著述業。著書「モノの世界史」など。
件名1 日本 対外関係 アジア(東部) 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。