検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大日本帝国最終決戦 6 タツの本 傀儡国家の終焉

著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 経済界
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910315058中央図書館913.6/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高貫布士
2016
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002113348
種別 図書
著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 経済界
出版年月 2016.4
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-7667-3233-2
分類記号 913.6
書名 大日本帝国最終決戦 6 タツの本 傀儡国家の終焉
書名ヨミ ダイニホン テイコク サイシュウ ケッセン
内容紹介 東シベリアには日英の協力で東方ロシア帝国が建国され、ロシア連邦のフルシチョフ大統領は国土を奪回すべく進撃を命じた。ロシア連邦は米国に支援を求めるが…。書下ろし長編仮想戦史。シリーズ完結。
著者紹介 1956年神奈川県出身。学生時代に軍事評論家・小山内宏氏、航空評論家・青木日出夫氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリスト・作家として活躍する。近作は「大日本帝国欧州激戦」「大日本帝国欧州参戦」「碧濤の海戦」「新東亜大戦」など。
叢書名 タツの本
叢書名 Ryu novels



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。